Loading...

入園のご案内

当園の目指す保育(キリスト教保育)

聖書に基づき子どもを神さまから与えられたかけがえのない存在としてとらえ、一人ひとりの個性をありのままに受け止めます。 子どもの心の成長をじっくりと待ちながら、寄り添い育んでいきます。 幼児期を一生の土台を作る時期だと考え、心の根の部分をしっかりと太く育てたいと願っています。 自分で気がつき、考え、行動する自律性を大切にしながら、お友だちや周りの人たち、自然や、周りの物事に主体的に関わって生きる力を養う保育をしています。

入園説明

見学・詳細については、下記の電話もしくは、メールにてお問合せください。入園説明・園見学は、随時受け付けております。

入園申し込み受付

入園願書は、表面・裏面の記入をお願いいたします。千鳥幼稚園は、こども子育て新制度の【特定教育保育施設】として運営しています。 入園料・毎月の保育料は無償です。入園に伴う費用やその他の費用については、下記募集要項をご覧ください。

** 募集要項はこちらから **

面接

入園願書受付時に個別に面接時間を指定いたします。 お子さまの家庭での様子をお聴きしたり、その間、保育者と同室で遊びながら、体質やアレルギーなど、お子さまのことをよく知る機会として行います。

事前の準備や練習は、必要ありません。面接時間は、ご相談に応じます。

入園にあたって

特別な配慮を要する事や体質等でご心配な事がある場合は、必ず事前に相談におこしください。 また、集団生活を行うにあたって、お子様のことで気になることがあれば、必ず事前にお申し出ください。 お話を伺う時間を作ります。 なお、保護者の方には当園の教育方針にご理解をいただけますようお願いいたします。

募集人数

満3歳児
2022年4月2日~
2023年4月1日生
3歳児
2021年4月2日~
2022年4月1日生
4歳児
2020年4月2日~
2021年4月1日生
5歳児
2019年4月2日~
2020年4月1日生
4名5名5名3名

保育時間

9時~11時半
9時~14時
9時~14時
9時~14時
9時~14時
お休み
9時~9時30分 日曜礼拝(自由参加です)
金曜日は園外活動を行う日が多いため、お弁当を持参していただきます。保育時間は4・5月は変則的になります。

千鳥幼稚園入園について
毎月の費用
Ⅰ体育指導料(上乗せ徴収) 1,500円

  • 当園の独自の保育に関わる費用です。

Ⅱ 諸活動費(実費徴収)

  • 写真代、昼食代(誕生会も含めて毎週水曜日)、絵本代、遠足に関わる費用、園外保育に関わる費用などの実費(月額約5,000円)です。

Ⅲ ちどり会(保護者会)費  850円

  • 利用者負担保育料は不要です。

** 詳細は「諸経費について」をご覧ください **

実費徴収等の納入方法

銀行口座から毎月引き落とさせていただきます。

Ⅰ諸活動費(実費徴収)

  • 引き落とし料は当園が負担します。

** 詳細は「諸経費について」をご覧ください **

その他

当園には制服はありません。上靴、外靴、カバンなども自由です。

親子サークル『こひつじ・ひよこ』

1歳児ひよこサークル・2歳児こひつじサークルは、お子さんとお母さんを対象にした活動です。詳細は、親子サークルこひつじ・ひよこのページをご覧ください。

お問い合わせ

2025年度の募集については園にお問い合わせください。